清水弘文堂書房マーク 清水弘文堂書房 SHIMIZU KOBUNDO

「香坂玲」のタグが付いている記事

建通新聞で『地域のレジリアンス』が紹介されました

2012年7月24日

建通新聞(2012年7月19日号)

建通新聞(2012年7月19日号)の「新刊紹介」欄にて『地域のレジリアンス 大災害の記憶に学ぶ』を紹介していただきました。


建設工業新聞で『地域のレジリアンス』が紹介されました

2012年6月25日

日刊建設工業新聞 2012年6月11日号 「書籍案内」欄より『地域のレジリアンス 大災害の記憶に学ぶ』紹介部分

日刊建設工業新聞(2012年6月12日号)「書籍案内」欄にて『地域のレジリアンス 大災害の記憶に学ぶ』を紹介していただきました。


地域のレジリアンス 大災害の記憶に学ぶ

2012年5月2日

香坂 玲 編

大震災の記憶から私たちが学ぶべきことは何か?
私たちに問われている「知」とは何か?
BCP(business continuity plan)プランに役立つ1冊!

「レジリアンス」とは何か? いま私たちはこの言葉の意味を深く考える必要がある。

―― 武内和彦(国際連合大学副学長)

震災後にどのように対応したかといった具体的な事例と学術的な考察を取り上げた本書は示唆に富み、注目に値します。

―― トーマス・エルムクヴィスト(ストックホルム・レジリアンス・センター教授)

詳細


近刊情報 香坂玲編『地域のレジリアンス―大災害の記憶に学ぶ―』

2012年4月14日

金沢大学大学院人間社会環境研究科准教授の香坂玲編『地域のレジリアンス-大災害の記憶に学ぶ-』が、5月下旬に刊行されます。
大震災の記憶から私たちが学ぶべきことは何か?
私たちに問われている「知」とは何か?
個性豊かな各執筆者の論考、BCP(business continuity plan)プランに役立つ1冊です。
ご予約・ご注文は、TEL:03-3770-1992(9~18時、月~土)、FAX:03-6680-8464、または、ご注文フォームで受けつけております。
ご期待ください!

「レジリアンス」とは何か? 
いま私たちはこの言葉の意味を深く考える必要がある。
国際連合大学副学長 武内和彦

『地域のレジリアンス-大災害の記憶に学ぶ-』

編者
香坂 玲(金沢大学准教授)
著者
香坂 玲 
松田曜子(関西学院大学特任准教授) 
半藤逸樹・窪田順平(総合地球環境学研究所特任准教授・准教授) 
関谷直也(東洋大学准教授) 
竹中雅治(宮城県登米町森林組合職員) 
山田薫夫(名古屋市職員) 
古田裕之・太田真立・小林勝則(東邦ガス株式会社) 
山田厚志(株式会社山田組代表取締役)
価格
税込 1365円(本体 1300円)
ISBN
978-4-87950-606-1 C0050

森林カメラ 美しい森といのちの物語

2011年5月10日

香坂 玲 著

アサヒ・エコ・ブックス No.31

生物多様性、森林文化、写真・広告・絵に内包されている環境イメージ、国際政治における環境問題などをわかりやすく解説!
美しい森林づくり全国推進会議代表・出井伸之氏(元ソニー会長)、環境事務次官・南川秀樹氏推薦の書!

美しい森と生きものたちとの《創造的共生社会》を考えるきっかけが本書にはつまっています。

―― 南川秀樹(環境事務次官)

本書の豊富な事例をヒントに、森と木を活かした新たな「グリーン・エコノミー」が生み出され、日本と世界の「美しい森林」を育む取組が展開されることを期待しています。

―― 出井伸之(美しい森林づくり全国推進会議代表)

日本図書館協会選定図書(第2775回 平成23年6月22日選定)

詳細


近刊情報・香坂玲著『森林カメラ―美しい森といのちの物語―』

2011年4月18日

名古屋市立大学大学院経済学研究科准教授の香坂玲さんが生物多様性、森林文化、写真・広告・絵に内包されている環境イメージ、国際政治における環境問題などを論じた『森林カメラ―美しい森といのちの物語―』が、31冊目のアサヒ・エコ・ブックスとして近日刊行されます(5月末日発行予定)。2010年は国際生物多様性年、2011年は国際森林年です。本書をきっかけに私たちの未来風景を考えませんか。
ご予約・ご注文は、TEL:03-3770-1992(9~18時、月~土)、FAX:046-875-8401、または、ご注文フォームで受けつけております。
ご期待ください!

『森林カメラ―美しい森といのちの物語―』 アサヒ・エコ・ブックス No. 31

著者
香坂 玲
価格
税込 1680円(本体 1600円)(予定)
ISBN
978-4-87950-602-3 C0040