清水弘文堂書房マーク 清水弘文堂書房 SHIMIZU KOBUNDO

「地球千年紀行」のタグが付いている記事

日本経済新聞にて『地球千年紀行 先住民族の叡智』が紹介されました

2015年3月3日

nikkei_20150220_kokoro_tsukio

日本経済新聞(2015年2月20日夕刊)「こころの玉手箱」欄・月尾嘉男先生の連載第5回にて、「技術」を追求してこられた月尾さんが疑問を抱き、技術に依存しない社会を取材する活動について語られています。

「技術にそれほど依存しない社会を調べれば、文明社会の未来が見えるかもしれないという思い」が、世界中の先住民族からヒントを得ようとする行動につながったそうです。その活動はテレビ番組となり、また弊社刊『地球千年紀行 先住民族の叡智』など書籍としてもまとめられています。


BS-TBS「日本の先住民族・アイヌ」放送のおしらせ

2014年2月17日

BS-TBS「日本の先住民族・アイヌ」が、3月16日(日)と3月30日(日)の二夜にわたって放送されます。

BS-TBS「日本の先住民族・アイヌ」
2014年3月16日(日)夕方5時~「〈前編〉独自の宇宙観で北の大地に生きる」
2014年3月30日(日)夕方5時~「〈後編〉伝統の文化で北の大地を育む」

chikyusennenkiko-201403-w480

アサヒ・エコ・ブックス『地球千年紀行 先住民族の叡智』と併せて、ぜひご覧ください!


BS-TBS「地球千年紀行」総集編放送のおしらせ

2013年10月11日

chikyusennenkiko-201310-w480

BS-TBS「地球千年紀行 先住民族の叡智に学ぶ」のシリーズ総集編が、10月27日(日)と11月17日(日)の二夜にわたって放送されます。6年間にわたって制作された26編が凝縮された、濃密な内容となっています。

BS-TBS「地球千年紀行 先住民族の叡智に学ぶ 総集編」
2013年10月27日(日)夕方5時~「自然の循環を維持して生活する先住民族」
(再放送:2014年1月19日(日)夕方5時〜)
2013年11月17日(日)夕方5時~「多様な文化を維持して生活する先住民族」
(再放送:2014年2月23日(日)夕方5時〜)
BS-TBS 公式サイトの番組紹介 (まだ前回の情報が掲載されています)

アサヒ・エコ・ブックス『地球千年紀行 先住民族の叡智』と併せて、ぜひご覧ください!


BS-TBS「地球千年紀行 先住民族の叡智に学ぶ インドネシア」放送のおしらせ

2013年3月13日

BS-TBS「地球千年紀行 先住民族の叡智に学ぶ インドネシア」

BS-TBS「地球千年紀行 先住民族の叡智に学ぶ」の最新シリーズ「インドネシア」が、4月21日(日)と5月19日(日)の二夜にわたって放送されます。

BS-TBS「地球千年紀行 先住民族の叡智に学ぶ インドネシア」
4月21日(日)夕方5時~「独自の死生観で秘境に生きる・トラジャ族」
5月19日(日)夕方5時~「自由を求めて海に生きる・バジャウ族」
BS-TBS 公式サイトの番組紹介 (まだ前回の情報が掲載されています)

アサヒ・エコ・ブックス『地球千年紀行 先住民族の叡智』と併せて、ぜひご覧ください!


BS-TBS「地球千年紀行 先住民族の叡智に学ぶ アフリカ大陸 ベルベル人」放送のおしらせ

2012年10月18日

BS-TBS「地球千年紀行 先住民族の叡智に学ぶ」の最新シリーズ「アフリカ大陸 ベルベル人」が、10月28日(日)と11月25日(日)の二夜にわたって放送されます。

BS-TBS「地球千年紀行 先住民族の叡智に学ぶ アフリカ大陸 ベルベル人」
10月28日(日)よる10時~「貴重な水を分かちあって生きる」
(再放送:2013年1月27日(日)よる10時~)
11月25日(日)よる10時~「過酷な環境で支えあって生きる」
(再放送:2013年2月24日(日)よる10時~)
BS-TBS 公式サイトの番組紹介

アサヒ・エコ・ブックス『地球千年紀行 先住民族の叡智』と併せて、ぜひご覧ください!


「道経塾」で『地球千年紀行』が紹介されました

2012年8月31日

(財)モラロジー研究所が発行する隔月刊誌『道経塾』 No.80 の書評欄「読書の時間」にて『地球千年紀行 先住民族の叡智』を紹介していただきました。

同誌では月尾嘉男先生のコラム「100年先を読む」も連載されています。ぜひご一読ください。


「Morgen (モルゲン)」で『地球千年紀行』が紹介されました

2012年6月21日

遊行社が発行する月刊新聞「Morgen (モルゲン)」2012年6月号(No.127)にて『地球千年紀行 先住民族の叡智』を紹介していただきました。

Morgen 2012年6号 No.127

「Morgen」は学校や図書館などで学生向けに配布されている月刊新聞です。『地球千年紀行』著者・月尾嘉男さんの連載も掲載されていますので、機会がありましたらぜひご覧ください。


『地球千年紀行 先住民の叡智』が図書館協会選定図書になりました

2012年6月6日

地球千年紀行 先住民の叡智』が日本図書館協会の選定図書(第2748回 平成24年5月23日選定)に選ばれました。


5月27日『地球千年紀行』(BS-TBS)第22回「南米大陸・アマゾン源流」放送

2012年5月23日

5月27日(日)夜 10:00 より BS-TBS にて、『地球千年紀行~先住民族の叡智に学ぶ~」第22回「熱帯雨林に維持される多様な文化 ~南米大陸・アマゾン源流~」が放送されます。今回は月尾嘉男先生が南米・アマゾンを旅します。

今回の放送では、第1~20回分を一冊にまとめた書籍『地球千年紀行 先住民族の叡智』の発売を記念して、視聴者プレゼントも用意されているそうです(詳しくは番組内でご確認ください)。お見逃しなく!


地球千年紀行 先住民族の叡智

2012年4月16日

月尾嘉男 著

日本図書館協会選定図書(第2748回 平成24年5月23日選定)

社会は単純に進歩しているわけではない!
時空の彼方へ旅立ってみよう!

共生思想が維持する自然環境(ニュージーランド・マオリ)
何回の島々に展開する伝統文化(ミクロネシア諸島の人々)
雲上の湖上で究極の地産地消(ペルー・アイマラ)
急峻な高地で保全される生物資源(ペルー・ケチュア)
アメリカが見習った先住民族の思想(アメリカ・イロコイ)
改造を拒否して子孫へ環境を伝承(アメリカ・ナヴァホ)
狩人の精神が維持する極北生活(カナダ・イヌイット)
二千年間砂漠で維持される遊牧生活(モンゴル・ハルハ)
極地に実現する生命圏域(ラップランド・サーミ)
過酷な自然を数万年間維持する先住民族(オーストラリア・アボリジニ)
山岳地帯に実現する少数民族の共生(ベトナム・ヌン)
世界に未来を提示した幸福国家(ブータン)

詳細


近刊情報 月尾嘉男著『地球千年紀行 先住民族の叡智』

2012年4月14日

元総務相審議官、東京大学名誉教授の月尾嘉男による紀行文明論『地球千年紀行 先住民族の叡智』が、34冊目のアサヒ・エコ・ブックスとして4月下旬に刊行されます。
BS-TBSで放映されている「地球千年紀行~先住民族の叡智に学ぶ~」の取材記録を1冊にまとめました。
ご予約・ご注文は、TEL:03-3770-1992(9~18時、月~土)、FAX:03-6680-8464、または、ご注文フォームで受けつけております。
ご期待ください!

社会は単純に進歩しているわけではない! 
時空の彼方へ旅立ってみよう!
『地球千年紀行 先住民族の叡智』 アサヒ・エコ・ブックス No. 34

著者
月尾嘉男
価格
税込 1890円(本体 1800円)
ISBN
978-4-87950-607-8 C0039