清水弘文堂書房マーク 清水弘文堂書房 SHIMIZU KOBUNDO


難民キャンプにプライバシーはあるのか?

2011年1月15日

難民キャンプと村落は一見すると見わけがつかない。住居が不自然に密集しているところからは、そこがキャンプであることを推察することができるかもしれないが、難民自身がそこを「村」と呼ぶことがあるように、生活感があふれている。

キャンプの住居は高床式で、木材と竹で骨組みをつくり、壁と床は薄く裂いた竹でしつらえる。壁も床も薄いので、床は骨組みの部分を歩かないと抜けてしまいそうになることもある。屋根はユーカリの葉を編みこんだものを重ねたもので、2~3年に一度張り替える。こうした家の構造から、日中は外に比べて涼しく感じる。家のつくりや間取りはそれぞれである。

続きを読む

日本との関わり(1) ― 2010年12月21日

ビルマの「転換点」 ― 2010年11月30日

【番外編】大野更沙さんブログ「困ってるひと」 ― 2010年11月15日

難民とタバコ ― 2010年10月31日

境界をこえて ― 2010年10月15日

第三国定住制度 ―カレン難民と日本の難民制度の未来― ― 2010年9月30日

難民の第三国定住 ― 2010年9月15日

サッカーをとおした地域交流の可能性 ― 2010年8月30日

多民族、多宗教、多言語 ― 2010年8月15日

ビルマとミャンマー ― 2010年7月30日

プロローグ その2 ― 2010年7月15日