清水弘文堂書房マーク 清水弘文堂書房 SHIMIZU KOBUNDO

「農業と環境」 No.140 で『この国の環境 ―時空を超えて―』が紹介されました

2011年12月8日

(独)農業環境技術研究所が発行する月刊ウェブマガジン『農業と環境』にて、『この国の環境 ―時空を超えて―』を紹介していただきました。

『農業と環境』ではこれまでにもアサヒ・エコ・ブックスから『地球変動研究の最前線を訪ねる』、『農と環境と健康』、『地球の悲鳴』を紹介していただきました。よろしければ併せてご一読ください。


『地域づくり』2011年8月号に『森林カメラ』が紹介されました

2011年8月4日

『地域づくり』2011年8月号「書籍紹介」欄にて『森林カメラ 美しい森といのちの物語』を紹介していただきました。


産経新聞に石毛弓さんのインタビューが掲載されました

2011年7月28日

産経新聞(2011年7月26日)文化面に石毛弓さんのインタビューが掲載されました。

「時代で変化する未来像」と題されており、石毛さんは『マンガがひもとく未来と環境』にもとづいてマンガに現れる未来像を語っています。インタビューは次の石毛さんの言葉で締められています。

「原発事故が起きたことで、人々の描く未来像や環境への思いは変わっていくと思う。そんな時代の意識を汲んだ漫画が今後も生まれてくるだろう」


『WEDGE』2011年8月号で『森林カメラ』が紹介されました

2011年7月22日

WEDGE』2011年8月号「WEDGEの推薦本」欄にて『森林カメラ 美しい森といのちの物語』を紹介していただきました。


読売新聞(東海版)にて『森林カメラ』が紹介されました

2011年7月15日

読売新聞 2011年7月11日 東海版30面

読売新聞(東海版)にて『森林カメラ 美しい森といのちの物語』を紹介していただきました。

国際森林年にあたる今年、周りの自然を見つめ直すきっかけを与えてくれる一冊だ。

と紹介してくださっています。YOMIURI ONLINEにも掲載されていますので、詳しくはサイトにてご確認ください。


電気新聞で『森林カメラ』が紹介されました

2011年7月15日

電気新聞2011年7月14日号「ひと 読者」欄に香坂玲さんのインタビューが掲載され、『森林カメラ 美しい森といのちの物語』を紹介していただきました。

インタビューでは、COP10で採択された名古屋議定書の内容やその意義が説明されています。今後はさまざまな取り組みを有機的につなげることが、議定書の目標達成のためにも震災からの復興のためにも有効であると提言されています。

「電力業界に対して思うことは」という質問には、『森林カメラ』で紹介されているBPの原油流出事故への対応を例に挙げ、

電力業界も原子力発電事故からの修復に取り組む姿をきちんと形にして発信し続けることが大事だと思います

と答えています。


経団連自然保護協会だよりに『森林カメラ』が紹介されました

2011年7月6日

経団連自然保護協会だよりNo.56に『森林カメラ』が紹介されました。
また、去る7月4日に、経団連にて開催された国際森林年記念シンポジウムでは、著者の香坂氏による基調講演が行われ大盛況のうち幕を閉じました。


中日新聞で『森林カメラ』が紹介されました

2011年7月4日

中日新聞(2011年6月30日付)の市民面「みんなの本」欄にて、『森林カメラ』をご紹介していただきました。

多角的な視点から「森」を考慮し、国内外のエピソードをふんだんに盛り込んでいる。牧歌的、空想的な世界では終わらせていない。

と紹介してくださっています。
東日本大震災で復興中の日本で、自然と人はどう向き合っていくべきか…いまいちど考えるきっかけとして本書がお役に立てばと弊社も願っております。


日本経済新聞にて『森林カメラ』が紹介されました

2011年6月24日

日本経済新聞(2011年6月22日付 夕刊11面)にて『森林カメラ』を紹介していただきました。


建設工業新聞で『森林カメラ』が紹介されました

2011年6月24日

建設工業新聞にて『森林カメラ 美しい森といのちの物語』を紹介していただきました。

生物多様性と企業活動とをどう融和させていくのか、そのヒントが本書にはたくさん隠れている。

と結ばれています。建設業は森林をはじめとする天然資源と切っても切れない関係にありますが、生態系や生物多様性との良好な関係を築くヒントを本書からみつけていただければ、弊社としても幸いです。


中日新聞で『森林カメラ』が紹介されました

2011年6月6日

中日新聞(2011年6月5日付)の環境に関する情報ページ「Viva地球」内の新刊情報欄にて、『森林カメラ』を紹介していただきました。

中日新聞はネット上でも「中日環境net」という環境関連の情報サイトを展開しており、『森林カメラ』の著者・香坂玲さんがCOP10や生物多様性を解説した連載「What’s COP10?」も読むことができます。


フロンティアエイジで『マンガがひもとく未来と環境』が紹介されました

2011年5月25日

フロンティアエイジ2011年5月11日版にて『マンガがひもとく未来と環境』を紹介していただきました。

「漫画ばかり見て!」と叱られたり、叱ったりした記憶のある人は多いはず。勉強の妨げになると…そんな「思い込み」に再考を迫り、漫画が描いた「未来」を検証する本。

と紹介して下さっています。